すなリハブログ

リハビリの実習は辛い。だからこそ楽しい実習に世界を変えたい、学生のためのブログです。

肩凝りの治療に、、大臀筋!!

こんにちは

総合病院勤務の理学療法士のsunaです(๑╹ω╹๑ )

 

膝関節理学療法マネジメント 機能障害の原因を探るための臨床思考を紐解く [ 石井慎一郎 ]

価格:5,940円
(2018/12/17 20:13時点)
感想(0件)

足部・足関節理学療法マネジメント 機能障害の原因を探るための臨床思考を紐解く [ 片寄正樹 ]

価格:5,832円
(2018/12/17 20:14時点)
感想(0件)

最近の肩こりの治療方法解説! - YouTube

www.youtube.com

皆さんは患者さんから肩こりがあると言われたときにどこを触りますか?

 

 

 

三角筋僧帽筋あたりですか?

残念ながらそれでは1時は楽になるんですけれどもその後すぐ症状は戻ってしまいます

 

 

 

 

 

それは何故か?

肩こりの原因は実は肩付近にはないことが多いからなんです!

 

 

 

 

 

全身の筋肉がつながっているという知識があれば方が凝っていると言う患者さんに対して大臀筋を治療するという選択が増えます

 

 

 

 

 

そうなんです!

具体的な例を挙げると僧帽筋大臀筋は筋膜で連結しているんです

 

 

 

 

 

知識は全て知っているが大切ではなくて重要な部分をピンポイントで知っていてさらに知識に応用が効くことが大切になってきます

 

 

 

 

僕は臨床最近このような考え方で行っています

 

 

 

文章で説明するのはちょっと大変なので動画で一緒に勉強していきましょう

最近の肩こりの治療方法解説! - YouTube

www.youtube.com

最後まで呼んでくれてありがとうございました(๑╹ω╹๑ )

 

Youtubeチャンネルで動画での解説もしている

のでそちらの方もよろしくお願いします

f:id:m07v-sk160:20181114203117p:plain