すなリハブログ

リハビリの実習は辛い。だからこそ楽しい実習に世界を変えたい、学生のためのブログです。

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

大腿骨頸部骨折 社会的情報 聞くことはこれ!

大腿骨頸部骨折編 その3 社会的情報について書いていきますね\(^o^)/ 1)住環境2)同居家族の有無3)家族構成 などは患者それぞれで異なるので、患者さんが同じ性別、年齢、同程度の障害でも同じゴールになることは 無いんですよね((((;゚Д゚))))))) なので…

大腿骨頸部骨折 現病歴 既往歴 書き方!

大腿骨頸部骨折編 その2 現病歴.既往歴について 現病歴では(転倒による受傷の場合)1)転倒原因はなんなのか2)いつ、どこで何をしている時にそれは起こったのか3)そのときの環境はどうだったのか4)心理的因子はなかったのか などなど、分かる限りの情報…

大腿骨頸部骨折の患者の情報収集ならこれ!

大腿骨頸部骨折編 今回は、大腿骨頸部骨折について 始めますね〜\(^o^)/ 患者情報から事前に準備することについて 評価を始める前に、患者を取り巻く環境や状況を把握し、機能回復までの過程を 検討するひつようがあります。 いきなり評価を行うと、退院後…

脳血管疾患の治療で本末転倒にならないためにはこれ見て

体力低下について 脳血管疾患の患者さんは 1)循環器疾患 2)メタボリックシンドローム 3)サルコペニア などの合併している場合が多いんです…>_<… そのため、体力低下が問題になっている場合が多いです。 なので、疾病管理だけではなく 1)廃用性の筋力低下…

脳血管疾患の運動事の反応チェックポイントまとめ

今回は前回の続きから やっていきますね((((;゚Д゚))))))) 運動負荷に対する呼吸、循環の応答の指標は 1)血圧 2)脈拍→脈拍数、リズム(不整脈) を評価します。 安静時と比べてどうか❓が重要ですね 3)呼吸数→心疾患、呼吸器疾患を合併している場合は重要で…

脳血管疾患 血圧管理ならまずこれを見て!

脳血管疾患編を始めますね\(^o^)/ 今回からは、実習で必ず関わる脳卒中について話を進めていきますね 1)バイタルサイン これは、離床時に血圧の変動がないかリハビリテーション医療における、安全管理、推進のためのガイドラインに記載されています。 開…