すなリハブログ

リハビリの実習は辛い。だからこそ楽しい実習に世界を変えたい、学生のためのブログです。

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

はっきりさせます! 脳卒中はの歩行は 前型?揃え型?

こんにちは( ^ω^ ) 総合病院勤務の理学療法士のすなです( ^ω^ ) 脳卒中の歩行訓練では できる限り前型で歩行訓練をしましょう! という話をしていきたいと思います( ^ω^ ) 揃え型歩行のデメリット 歩行訓練の目的は ちなみに前回の復習ですけれども 今回のま…

網様体経路ってなんだ?→まとめたよ

こんにちは( ^ω^ ) 総合病院勤務の理学療法士のすなです( ^ω^ ) 関東にも梅雨が迫ってきましたね! そんなことより、 今回は網様体経路について書いていきましょう! 網様体経路といえば さらっとまとめると 先行性姿勢制御とは、 結局、網様体経路をまとめ…

脳卒中のリハビリで足関節は絶対に固定しちゃダメ

警告 脳卒中の急性期・回復期の リハビリで足関節は固定しないで 今回のポイント 歩行の神経機構 随意的・自動的な歩行 自動的な歩行への介入 こんにちは総合病院勤務の理学療法士のすなです(๑╹ω╹๑) 今回も前回からの続きで 歩行訓練の時の足関節について書…

歩行時にお尻が引ける→これが解決法やで(๑╹ω╹๑ )

こんにちは総合病院勤務の理学療法士のすなです(๑╹ω╹๑ ) 前回は脳卒中の歩行の時の殿部が後ろに引けてしまうことの原因とその時の対応について書きました(๑╹ω╹๑ ) 左の歩行を右の歩行に変えることですね 評価するポイントは 1)足関節が背屈しているか? 2…

臀部が引けてしまう脳卒中歩行評価のポイント

こんにちは、 総合病院勤務の理学療法士のすなです(๑╹ω╹๑ ) 今回は臨床や実習で良くある歩行の問題点の解説をやって行こうと思います。 立脚中期以降に臀部が引ける じゃ、大臀筋の筋力低下があるからだ(๑╹ω╹๑ ) 残念ながらそれでは患者さんは一生 臀部が引…

臀部が引けてしまう脳卒中歩行評価のポイント

こんにちは、 総合病院勤務の理学療法士のすなです(๑╹ω╹๑ ) 今回は臨床や実習で良くある歩行の問題点の解説をやって行こうと思います。 立脚中期以降に臀部が引ける じゃ、大臀筋の筋力低下があるからだ(๑╹ω╹๑ ) 残念ながらそれでは患者さんは一生 臀部が引…

脳卒中の装具の話

こんにちは(๑╹ω╹๑ ) 総合病院勤務の理学療法士のすなです(๑╹ω╹๑ ) 今回からは装具療法について書いて行きたいと思います。 よく職場の後輩や先輩から装具について相談されます。 患者さんの可能性を生かすも殺すも装具の選択次第なのでセラピストが きちんと…