すなリハブログ

リハビリの実習は辛い。だからこそ楽しい実習に世界を変えたい、学生のためのブログです。

パーキンソン病のドーパミンの考え方!

こんにちは(๑╹ω╹๑ )

総合病院勤務の理学療法士のsunaです!

 

 

www.youtube.com

解説!パーキンソン病歩行→訓練にエルゴメーター! - YouTube

 

 

 今日の目次

 

 

 

 

 

パーキンソン病のトレーニン

これは、学校ではあんまり

教えてくれないですよね~

 

 

 

正直に言うと

学校の先生もあんまりよく分かっていないと

思います!

 

 

 

 

パーキンソン病のトレーニングで

大切なのは

脳の認知的な負荷量を減らすことです!

 

 

 

 

 

 

脳が活動するためには

ドーパミンが必要なんですけど

 

 

 

 

皆さんも知っての通り

パーキンソン病の患者さんは

中脳の黒質の障害で

 

 

 

 

ドーパミンが減少していますよね!

脳の認知的な活動のエネルギーである

ドーパミンがない時に

認知的な訓練を行うためにすくみ足などの症状が出るんです

 

 

 

では、どんな訓練を

すればいいのか?

それは、YouTubeで解説しましょう!

www.youtube.com

解説!パーキンソン病歩行→訓練にエルゴメーター! - YouTube

 

 

オススメの書籍!

 

 

 

 

 

 

 最後まで呼んでくれてありがとうございました(๑╹ω╹๑ )

 

 

Youtubeチャンネルで動画での解説もしているので

そちらの方もよろしくお願いします