すなリハブログ

リハビリの実習は辛い。だからこそ楽しい実習に世界を変えたい、学生のためのブログです。

視床の基礎をしっかり勉強しましょう!

こんにちは(๑╹ω╹๑ )

総合病院勤務の理学療法士のSunaです

www.youtube.com

視床の理学療法のポイント! - YouTube

 

 

 

 

視床は感覚障害だけではないんです

理学療法士の国家試験ではなかなか勉強させてくれないですよね

f:id:m07v-sk160:20190317103755j:plain



 

 

今回の目次

 

 

 

 

 

視床は様々な核の集合体

f:id:m07v-sk160:20190317103705j:plain



 

 

はい!

図を見ればすぐに分かりますよね

 

 

 

視床は感覚障害の核もあれば小脳の中継核もあれば

前頭葉との中継核もあるんです

 

 

 

 

 

なので視床を勉強する時は

 

 

まず、視床のどこにどの核があるのかを

先に勉強する必要があるんです

 

 

 

 

 

前頭葉との中継核のDM核が損傷すると

前頭葉の機能低下が発生するんです。

f:id:m07v-sk160:20190211213813p:plain



 

 

なので、視床の障害で前頭葉の症状が出ることなんて

よくあることなんです。

 

そして、そんな患者さんが過去に前頭葉の障害がある場合は

前頭葉は二重の障害となるので予後が不良、、、

なんてこともあるんです

 

 

なので視床の障害の患者さんを担当する時は

まず視床のどの核が障害されたかを考えましょう

 

 

 

この内容はこちらの書籍で勉強しましたので

よかったらこちらのリンクからどうぞ!

 

 

 

最後まで呼んでくれてありがとうございました(๑╹ω╹๑ )

 

www.youtube.com

視床の理学療法のポイント! - YouTube

Youtubeチャンネルで動画での解説もしているので

そちらの方もよろしくお願いします