すなリハブログ

リハビリの実習は辛い。だからこそ楽しい実習に世界を変えたい、学生のためのブログです。

なんで、運動麻痺のない方に介入するのか解説しましょう!

こんにちは

総合病院勤務の理学療法士のsunaです(๑╹ω╹๑ )

 

 

f:id:m07v-sk160:20190211213813p:image

歩行攻略! 麻痺側の振り出しは反対側に介入するんです! - YouTube

 


脳卒中の患者さんの介入方法なんですけど

皆さんはどこに介入しますか?

 

 

 

 


脳卒中の場合は

麻痺側だけの介入ではあまりいい効果は

期待できないんです!

 

 

 

 

 

 

例えば、麻痺側の振り出しが上手くいかないときなんかは皆さんは麻痺側にばかり介入していませんか?

 

 

 

 

 

 

でも、なかなか改善しないこともありますよね

ではどこに介入すればいいのか?

 

 

 

 


実は、運動麻痺がない側に介入するんです!

 

 

 

なんで?

って思いますよね(笑)

 

 

 

 

 

 

これは、運動連鎖や筋膜の知識が

ベースになってるんです

 

 

 

今日はなんで反対側に介入するのかを

解説していきますので一緒に頑張りましょう

 

f:id:m07v-sk160:20190211213813p:image

歩行攻略! 麻痺側の振り出しは反対側に介入するんです! - YouTube

 

 

最後まで呼んでくれてありがとうございました(๑╹ω╹๑ )

Youtubeチャンネルで動画での解説もしている

のでそちらの方もよろしくお願いします