すなリハブログ

リハビリの実習は辛い。だからこそ楽しい実習に世界を変えたい、学生のためのブログです。

半側空間無視のポイントは一ヶ月??

こんにちは

総合病院勤務の理学療法士のsunaです(๑╹ω╹๑ )

 

高次脳機能障害学第2版 [ 石合純夫 ]

価格:4,752円
(2018/12/25 08:53時点)
感想(7件)

 

反側空間無視のポイント! - YouTube

www.youtube.com

 

皆さんは半側空間無視の横についてどう考えていますか?

 

 

ある程度研究論文などを見て力を知っておかないといつまでも機能訓練に対してリハビリを行ってしまうことになります

 

 

 

近しい研究論文などで予後が厳しい状況はよくあることなんです

 

 

 

 

例えば半側空間無視ですと発症後1ヵ月で症状が残存している場合は退院時に症状は残存するパターンが多いんです

 

 

 

 

では回復期リハビリテーション病棟に患者様が来た時まず最初に見なければいけないのは発症した日時です

 

 

 

発症から一ヶ月以上経っている場合、

半促空間無視の症状は今後も残ることが想定されます

 

 

 

 

患者様には機能訓練だけをやれば良いのでしょうか?

 

 

 

違いますよね

横がわかっている場合機能訓練と活動訓練を初期の段階から平行する必要性が高いです

 

 

今回は半側空間無視のリハビリのポイントを解説していこうと思いますのでよろしくお願いしますキーワードは1ヵ月です!

 

それでは行ってみましょう

 

反側空間無視のポイント! - YouTube

www.youtube.com

 

最後まで呼んでくれてありがとうございました(๑╹ω╹๑ )

Youtubeチャンネルで動画での解説もしている

のでそちらの方もよろしくお願いします