すなリハブログ

リハビリの実習は辛い。だからこそ楽しい実習に世界を変えたい、学生のためのブログです。

錐体路がダメだから、、、→それは言い訳だよ(๑╹ω╹๑ )

こんにちは( ^ω^ )

 

総合病院勤務の理学療法士のすなです( ^ω^ )

 

 

 

 

荷重感覚ってみなさんが考えている

以上に大切なんですよってことを書いていきます!

 

 

 

 

 

昔の記事も興味があればこちらからどうぞ!

 

 

m07v-sk160.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

荷重するということは

 

 

運動麻痺が重度な患者さんっていますよね( ^ω^ )

 

 

 

 

脳卒中になって

皮質脊髄路が損傷されることで

運動麻痺が障害を受けるから

 

 

 

 

運動麻痺が発生するんです(;ω;) 

 

 

イメージ.png

 

画像で確認するとこんなかんじですね( ^ω^ )

 

 

 

 

 

そんな時は、、、

 

網様体経路に介入しましょう( ^ω^ )

 

イメージ_1.png

 

画像で確認するとこんな感じですね( ^ω^ )

 

 

 

 

 

この経路のポイントは

 

 

皮質脊髄路のように延髄で

交差しないんです( ^ω^ )

 

 

 

 

網様体経路の役割って?

 

 

近位の関節に作用します

 

 

肩関節や股関節に作用することになります( ^ω^ )

 

 

 

 

例えば、右麻痺の場合は

 

右の肩関節と股関節は網様体経路を利用した介入が可能となります!

 

 

 

 

 

そして、網様体経路は荷重することによって

活動します!

 

 

 

 

 

だから、麻痺側への荷重が大切なんです!

 

 

 

 

 

皮質脊髄路がダメなら、

網様体経路に荷重して介入しましょう( ^ω^ )

 

 

 

こんな記事もどうぞ

 

 

m07v-sk160.hatenablog.com

 

 

 

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございます( ^ω^ )