すなリハブログ

リハビリの実習は辛い。だからこそ楽しい実習に世界を変えたい、学生のためのブログです。

歩行時はCPGを考えてね(๑╹ω╹๑ )

こんにちは( ^ω^ )

 

 

総合病院勤務の理学療法士のすなです( ^ω^ )

 

 

 

歩行でのCPGって知ってます?

 

 

 

 

 

これを知らないと

 

訓練の組み立てがなかなかできなくなります!

 

 

 

 

 

今回はCPGについて書いていきましょう( ^ω^ )

 

 

 

 

 

こんな記事も書いてるので

よかったらどうぞ!

 

 

m07v-sk160.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

意識する歩行と無意識の歩行

 

 

 

 

私たちはスマホを見ながら、あるいは友達とおしゃべりしたり、綺麗な桜に目を奪われながら歩くことができますよね( ^ω^ )

 

 

 

日常生活において歩くことを意識することはほとんどない訳で

 

歩行の自動化は、生活の質を維持するために必要な機能なんですよ( ^ω^ )

 

 

 

自動化された歩行は、何によって制御されるの?

 

 

 

その制御機構が

CPGcentral pattern generator)なんです!

 

 

 

CPGは脊髄にあるといわれています( ^ω^ )

 

 

 

 

 

CPGを賦活するのに必要なことがあります

 

 

まず、

荷重刺激、股関節伸展活動です( ^ω^ )

 

 

 

 

 

ただ歩けばいいってもんじゃないんです(;ω;)

 

イメージ.png

 

これじゃ

 

荷重と股関節伸展は起きてませんよね(;ω;)

 

 

これでは、CPGを賦活しているとは言えません!

 

 

 

イメージ_1.png

 

しっかり、前型の歩行訓練ができないとダメですよ( ^ω^ )

 

 

 

 

 

こちらの記事もどうぞ。

 

 

m07v-sk160.hatenablog.com

 

 

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございます(