すなリハブログ

リハビリの実習は辛い。だからこそ楽しい実習に世界を変えたい、学生のためのブログです。

頚椎と腰椎はセットで動く?(๑╹ω╹๑ )

こんにちは( ^ω^ )

 

 

 

総合病院勤務の理学療法士のすなです!

 

 

 

 

 

 

今日は脊椎について書いていきたいと思います( ^ω^ )

 

 

 

 

 

 

こんな記事も興味があったら是非どうぞ( ^ω^ )

 

m07v-sk160.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

イメージ.png

 

 

 

 

脊椎の疾患や痛みなどで考えていかないといけないことは、、、

 

 

 

 

 

 

ロベットブラザーパターンについてです( ^ω^ )

 

 

 

ロベットさんが発見した歪みのパターンです!

 

 

 

 

 

 

 

カイロプラティックやオステオパシーでよく聞く言葉なんですけど

 

 

 

 

 

 

 

上部脊椎と下部脊椎がお互いに対応していて

 

 

 

対応している骨を「兄弟椎(きょうだいついと呼びます)」と言われています。

 

 

 

 

 

 

 

兄弟のように関係しているからですね!

 

 

 

具体的に解説すると

・C1が右回旋に歪むとL5も右回旋に歪みます!(C1とL5は、同じ方向に回旋)

 

 

 

 

 

・C7が左回旋に歪むとT11が右回旋に歪みます!(C7とT11は、反対方向に回旋)

 

 

 

 

 

 

 

他にも

・蝶形骨が歪むと尾骨が歪む

・後頭骨が歪むと仙骨が歪む

 

 

 

脊柱以外にも頭蓋骨と尾骨・仙骨が関係してます。

 

 

 

 

 

 

蝶形骨ー尾骨

・後頭骨ー仙骨

・C1ーL5

・C2ーL4

・C3-L3

・C4-L2

・C5-L1

・C6-T12

・C7-T11

・T1ーT10

・T2ーT9

・T3ーT8

・T4ーT7

・T5ーT6

・T6ーT5

・T7ーT4

・T8ーT3

・T9ーT2

・T10ーT1

・T11ーC7

・T12ーC6

・L1ーC5

・L2ーC4

・L3ーC3

・L4ーC2

・L5ーC1

仙骨ー後頭骨

・尾骨ー蝶形骨

 

 

イメージ_1.png

 

 

 

 

 

こんな感じで

脊椎は一本の柱なので

 

 

 

 

 

 

 

片方がズレることで対応する

脊椎がバランスをとってくれているんですよ( ^ω^ )

 

 

 

 

 

 

臨床での考え方は

 

 

頸椎のゆがむは、腰椎も歪むように同期する関係にあるパターンがある

 

 

 

 

腰痛や下肢の痛み、しびれなどは、頸椎の調整で治せる可能性があることが分かりますね!

 

 

 

 

他にも、首、肩の痛みや頚椎症も腰椎の調整をすることで頸椎の歪みも改善できる可能性があります。

 

 

 

もちろん100%ではないので、少しでも臨床の考察で役に立てればと思います。

 

 

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございます( ^ω^ )

 

m07v-sk160.hatenablog.com