すなリハブログ

リハビリの実習は辛い。だからこそ楽しい実習に世界を変えたい、学生のためのブログです。

股関節と脚関節はセットで働くよ(๑╹ω╹๑ )

こんにちは( ^ω^ )

 

 

 

 

 

総合病院勤務の理学療法士のすなです( ^ω^ )

 

 

 

 

 

 

前回は腰痛について書きました(╹◡╹)

腰痛は原因が不明なことが多いので

理学療法士の腕の見せどころなんですよね!

 

 

 

 

 

 

 

興味がある方は

こちらからどうぞ!

 

 

m07v-sk160.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

今回は

足関節と股関節の関係性についてです!

 

   

 

 

 

 

 

 

足関節が背屈しないと股関節は伸展しないんですよ( ^ω^ )

 

 

 

 

「歩行 股関節 しんてん」の画像検索結果

上の図のプレスイングの段階で

足関節の背屈と股関節の伸展は同時に出ていますね( ^ω^ )

 

 

 

 

 

 

 

 

脳卒中の患者さんの歩行はこんな感じです!

イメージ_1.png

 

 

足関節の背屈が見られないですね(´ω`)

 

 

 

 

 

 

 

 

この時に注目することは

 

 

 

 

 

 

 

股関節の伸展も無くなってるんです!

 

 

 

 

なので、

脳卒中の患者さんの歩行してるときに

お尻が引けてしまう原因は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大臀筋などの骨盤の筋肉ではなくて

足関節の背屈の可動性の低下によって

生じていることもあるんですよ( ^ω^ )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のポイントは

 

 

 

 

 

股関節と足関節の動きはセットで生じる

 

 

股関節の伸展のためには足関節の背屈が必要なんですよ( ^ω^ )

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございます( ^ω^ )

 

m07v-sk160.hatenablog.com